左・昭和版:18.2cm×12.8cm
右・平成版:14.8cm×10cm
全然変えない名古屋の歴史が今明らかに!・・なんて大げさなもんじゃないですけど、いっそのこと、色変えもせず、ずーっと同じで貫けばいいのにねえ。親子3代同じ母子手帳ならば、それはそれで。
15cm×10.5cm
私が生まれたときの母子手帳です。同じ名古屋市No.45でも、デザインが違うんですね。四葉のクローバ・・・というより植物プランクトンぽいくないですか?(にゃごさんからの投稿)
なんかね、ヒモを地面に投げて絵を作る遊びを思い出しました。まもなくこの名古屋で万博ですね。心配だ。ちなみに昭和40年と言えば、菅原洋一がハンバーグと呼ばれて落ち込んでいたかもしれない年です。
14.8cm×10.7cm
自分自身の母子手帳です。最初はNo.5と同じかと思いましたが、ちょっと違いました。中はモノクロ。母乳以外の育児を認めないような冷たい内容です。ビニールケースにはグンゼの広告が入っていました。色は好みですが、Wordでも描けそうな単純な絵...タッチは悪くないですけどね(;^-^A。でもこのお母さんは絶対に妖怪に違いありません(首)。私が矢印のようななで肩なのも、この絵の所為です。ちなみに平成15年生まれの娘のものはNo.10と同じです(当時宇都宮に住んでいました)。育児雑誌によるとこれが全国一般的とのことですが、札幌の友人の母子手帳は違うもので、薄くて内容もイマイチでした。(ぶびぞさんからの投稿)
クロ子さんシロ子さんロゼット洗顔パスタ。・・かと思いました。・・・というコメントを思いつくまで3ヶ月かかり、すっかり母子手帳コレクションの更新が止まってしまいましたとさ。
14.8cm×10.5cm
とてもかわいいミッフィちゃんの表紙です。今年度から大田区はこの表紙になったようです。前年度の表紙はあまり可愛くなかったのでラッキーでした。4月2日に交付をうけたのでなんと一番でした!(吉田由紀子さんからの投稿)
またブルーナかよ!もうあるよ!と思ったけど、これは未出でした。どこまでも続くブルーナの道。
私が生まれた時に母親がもらったものです。28年前です。(MAKOさんからの投稿)
この赤ちゃん泣いてますか?あ、ほっぺたが赤いんですね。お母さんの顔に何かのふたが付いてますけど?あ、ほっぺたが赤いんですね。富山の人はみんな顔にふたをつけてるんですか?あ、ほっぺたが赤いんですか?
はじめまして。娘の母子手帳を送ります。佐渡郡佐和田町の時のものです。(かなやさんからの投稿)
あらかわいい。猫がでんでん太鼓しょってるし。いいんじゃないですかね。
12.6cm×17.5cm
夫の母子手帳です。偶然にもおなかの子の母子手帳の交付と1日違いでした。個人的に、このデザイン気に入ってます。(うりんごさんからの投稿)
うーむ。なんともコメントの付けようがなくて3ヶ月悩みました。悩んだけどあきらめました。でも嫌いじゃないですよ。好きでもないけど。
中:平成10年11月19日交付
下:平成13年9月13日交付
2人目妊娠中の時にブルーナがマイブームだったのですが、3人目にしてもらえたときはもう自分の中でのブームは去り...ただの母子手帳です。でも、好きだけど...。平成7年の分は、北海道の方と同じ絵柄でしたね。市、独自...納得。あとで入れ込んだモノだったのね...。(ニコちゃんさんからの投稿)
個人的には画像2に興味があります。アダルティでいい感じです。画像3のブルーナは前にあったっけ?なかった?これだけブルーナがあると、もうどうでもいいですね。ブルーナも安くなったもんです。
10.3cm×15cm
母から結婚するときに育児日記と母子手帳をセットでプレゼントされました。昔のものは、あまり可愛い手帳でないですが。特にシンプルだと思います。弟や妹の物は、絵入りだった覚えがあります。(楓さんからの投稿)
これでおいらにどんなコメントをしろと言うのか。いい加減にしなさい。静岡市。
上:10.5cm×14.8cm
中:12.7cm×18cm
下:10.5cm×14.8cm
54歳の私と27歳の娘と先月生まれた孫の母子手帳が揃いました。偶然ですが、きょうは母子手帳配布開始日(S.23.5.12)だそうでビックリしながらメールしてます。ちなみに孫には母子手帳の交付のときに何冊かの絵本の中から選んだ希望の2冊をプレゼントされました。すてきな事だと思いました。(JENNIFERさんからの投稿)
すごいです。こういうすごいのが届いているのに、更新をサボっててすいません。たくさん投稿をいただいてます。しかし手が回りません。もうしわけない。個人的には昭和50年の腰つきがたまりません。子がアクロバットしてるし。
上:10.5cm×14.3cm
中:10.5cm×14.3cm
下:10.5cm×15.0cm
1枚目が長女2枚目が次女です。やはりNo.55やNo.58のように埼玉県内は同じものが多いですね。3枚目は私が生まれた大阪府大阪市です。(モグラちゃんの母上さんからの投稿)
1、2個目は既出です。どれと同じか探してみましょう。で、3個目。大阪府出身・57歳の赤ん坊です。つか、あの国のあの首領様にちょっと似てる。ちなみに昭和46年はアメリカンクラッカーが流行ったり、マクドナルド1号店がオープンしたり、ドルショックなど、全体的にアメリカンな年でした。
上:10.5cm×14.3cm
下:14.8cm×21cm(防接種手帳)
私が生まれる一週間位前に交付された物です。健康手帳と予防接種手帳の2冊に分かれています。ちなみに、妊婦検診や一ヵ月検診とか予防接種も行っていないので、名前と出生時の 状況が書かれている以外白紙です(悲) シンプルだけど、まぁ微笑ましい光景ですね。(海さんからの投稿)
さあみなさん、もう大丈夫です。母子手帳コレクションを再開いたします。その一発目は、検診も予防接種もしない豪気な親を持つ、海さんからの投稿です。とりいそぎ、1975年はベトナム戦争が終わったり、めんそーれ沖縄海洋博だった年です。とりいそぎ。
10.5×15cm
私が生まれた昭和39年(東京オリンピックの年)の母子手帳です。母から貰いました。シンプルだけどあまりかわいくないですね......。(さわちゃんさんからの投稿)
そうそう。昭和39年は東京オリンピックで、乳飲み子のうるまは、甲州街道で母に抱かれ、マラソン選手に旗を振っていたのです。その頃の一般家庭の洋室やホテルの壁紙、横浜の母子手帳などは、だいたいこういうデザインで、これがモダ〜ンだったんだと思います。
下:昭和51年10月16日交付
上:14.8×10.5cm
下:14.6×10.5cm
11×15cm
私が産まれた時のものです。絶妙な色使いが嫌いではないのですが、母親の影?が、下にビローンと伸びているのがやや気にかかります。下半身が切れているのも気になります......。(みっくむっくさんからの投稿)
寄席でいますよね。切り紙細工の人。観客にお題出させて上手に切る人。なんとか亭なんとかさんだと思うんだけど、最近すっかり物忘れがひどくて名前が思い出せません。いや、その人の作風に似てるなという話です。
下:平成12年8月23日交付
12.5×18.0cm
つくば=宇宙開発事業団=ロケットなのでしょうか?だからってロケットに「TSUKUBA」って入れなくても......。ちなみにこの柄、里帰り先の産婦人科では大不評でした。(みみさんからの投稿)
ミッフィとかさー、どっかから借りてきたような絵より、オリジナリティがあってすごくいいよねー。クオリティを上げるのはその次の話で。とりあえず、つくばっ子は将来宇宙飛行士を目指しておきますか。
13×18cm
うちは4人いますが、この母子手帳だけ一回りでかくて持ち歩けなくて不便でした。あまりにも表紙が可愛くないので自分でシールを張ってしまいました。鳥だけ?何で鳥?と素朴な疑問を持ってました。他の子たちのはもうすでにコレクションにでてきています。(りくりくぽんさんからの投稿)
あれ?これ、前になかったっけ?と思うぐらい、平凡ちゅうか、ありがちちゅうか、記憶に残らない表紙です。コレクションに既出でないか、もう一度みなさんで確認してください。……ってスタッフに言ってしまいました。シールでマイデザインにスタッフがひかれたようです。今後は禁じ手ですよ。
14.8cm×10.5cm
ここのHPでみた以前の練馬区のダサい母子手帳をもらう覚悟して区役所行ったら、また変更したみたいでちょっと可愛くなってて一安心しました・・・。
(低レベルですみません・・・)板橋区のような2冊版です!(maimaiさんからの投稿)
お母さんはどうして舌を出してるんですか?あ、口開けてるのか。どうして母子手帳が1と2に分かれてるんですか?2ではお父さんがどうして舌を……(以下、しつこいので略)
左・私が生まれたときのもの:私自身のは、No.45の名古屋市が数年前まで配布していたものと色違いです。確か一緒に『森永ドライミルク』のビニールカバーが保管してあり、中には血液検査 の結果などが入っていた様な気がします。(母子手帳のみ出産後に貰ったのでうろ覚え・・・)No.13と同じイラストレーターさんですかね? どちらが好みかといえば、やはり《昭和版》でしょう!!(笑)(umilcaさんからの投稿)