
昭和25年7月11日交付
10.4cm×14.8cm
10.4cm×14.8cm
これだよ。こういうのが見たかったんだよ。やっててよかった母子手帳コレクション。昭和25年は1950年で、朝鮮戦争が勃発し、「とんでもハップン」「アメション」などが流行語になり、ディズニー初の長編映画「白雪姫」が公開された年であります。戦後5年経ってますが、まだ配給だったんですね。
これだよ。こういうのが見たかったんだよ。やっててよかった母子手帳コレクション。昭和25年は1950年で、朝鮮戦争が勃発し、「とんでもハップン」「アメション」などが流行語になり、ディズニー初の長編映画「白雪姫」が公開された年であります。戦後5年経ってますが、まだ配給だったんですね。
母の手帳で、最古記録にチャレンジします。厚さはボクのものの半分以下、わら半紙でできてます。「配給の記事」という欄があって、白米や、お砂糖の配給を受けたと書かれてました。漢字が旧字体だったり、「っ」が「つ」になっていたりなど、特徴がいっぱいです。(ポンチくんさんからの投稿)