
昭和52年3月5日交付
10.4cm×14.8cm
10.4cm×14.8cm
昭和52年はですね、宇宙戦艦ヤマトが波動砲を打ちまくり、カラオケが大流行して、日本がよっしゃよっしゃだった年です。そんな明るい年、横浜の母子手帳はもの悲しいです。正座して反省してます。TVの見すぎで怒られたのでしょうか。
昭和52年はですね、宇宙戦艦ヤマトが波動砲を打ちまくり、カラオケが大流行して、日本がよっしゃよっしゃだった年です。そんな明るい年、横浜の母子手帳はもの悲しいです。正座して反省してます。TVの見すぎで怒られたのでしょうか。
はじめまして。とっても面白かったので、さっそく投稿します。これはボクが生まれたときのものです。3年後の妹のものはNo.22(川崎市)とおんなじ絵でした。こうして並べてみると、今の母子手帳はフォントが太く丸くなっているように思えます。(ポンチくんさんからの投稿)