

昭和40年8月5日交付
10.5cm×15.3cm
10.5cm×15.3cm
左下がその袋。「ママのたいせつなときに」「妊娠中・授乳中はママのもっとも大切なとき‥ワダカル・ママが非常にお役に立ちます。」と書いてあり、どうやら栄養カプセルらしいです。ちなみに昭和40年は、共稼ぎによる「かぎっ子」が話題になったり、マイクロなミニスカートが流行った年です。
左下がその袋。「ママのたいせつなときに」「妊娠中・授乳中はママのもっとも大切なとき‥ワダカル・ママが非常にお役に立ちます。」と書いてあり、どうやら栄養カプセルらしいです。ちなみに昭和40年は、共稼ぎによる「かぎっ子」が話題になったり、マイクロなミニスカートが流行った年です。
私自身の母子手帳です。最近の母子手帳はビニールカバーがついていますが、私の母子手帳は広告の入った紙の袋に入っていました。ボンカレーの箱みたい。(濱屋雅代さんからの投稿)