
昭和38年8月6日交付
10.5cm×14.8cm
10.5cm×14.8cm
これ、投稿いただいたのは1年前です。すっかり見落としてまして、さっき発掘されました。SIMさん、すいません。まあ、昭和38年から40年ってことを思えば、1年ぐらい短い短い。ところで、いいイラストですね。Orange100%かと思いました。昭和38年はアトムやうるまが生まれた年‥って、前にも言ったっけ?どうだっけ?
これ、投稿いただいたのは1年前です。すっかり見落としてまして、さっき発掘されました。SIMさん、すいません。まあ、昭和38年から40年ってことを思えば、1年ぐらい短い短い。ところで、いいイラストですね。Orange100%かと思いました。昭和38年はアトムやうるまが生まれた年‥って、前にも言ったっけ?どうだっけ?
母から貰ってあった、自分が生まれた時の母子手帳が出てきたので投稿いたします。時代が時代なので1色刷りは許せるとして(笑)なんか絵が小さくてちょっと寂しいです(^^;)専用らしいビニールカバーが付いていましたが、裏に「森永ドライミルク」のマークが入っています。母子手帳のサイズって色々あるのですね。ココ見て始めて知りました(^_^;)(SIMさんからの投稿)